237 弁護士との付き合い方

このブログを読んでいる方の中には、夫婦関係が修復不可能で、弁護士をお願いしよう(またはしている)という方もいるかもしれません。

過去の離婚劇で3回弁護士さんと会って話した一般人側から、弁護士さんへの相談の仕方を少し語れればと思います。

証拠

LINEなどチャットアプリのスクリーンショットは証拠として不十分と言われています。そのスクリーンショットに肉付けできるような、例えば探偵の調査結果や、音声記録、暴れたときの動画など、複数の証拠を用意しましょう。日記も場合によっては有効だそうです。

また、相手の方のスマホのスクリーンショットなど、プライバシーの侵害を疑われるような証拠は弁護士さんに嫌がられます。

「この証拠があった」だから調べた、やっぱり不倫だった、などのように持っていけると良いかと想います。

数字

預金通帳から結婚生活のお金の流れを見られることもあると思います。数ヶ月前ならともかく、数年前の大きなお金の流れなんて、覚えてないよ〜という方、なるべくメモを残してください。自身の経験からいうと、答えられない金銭の流れがだいぶあり、結構やられました。

弁護士さんは守秘義務があります。たとえ不利なことでも、聞かれたときは正直に話しましょう。

コマーシャル

テレビやラジオでコマーシャルを打っているような弁護士事務所は、高い広告料を払っています。高額な慰謝料を相手から頂けるような案件しか相手にしません。(と言われました)

インターネットやタウンページで探せば、親身に、安価で相談できる弁護士はいくらでもいます。また、相談料が30分無料、などとうたっている弁護士さんもいますので、じっくり探してください。

法テラス

相談料が支払えないほど生活に困窮していますという場合、法テラス制度が利用できることがあります。ただ、自身名義の不動産などの資産がある場合、法テラスは使えません。「不動産を売ってお金にして、ご自身で弁護士を雇ってください」と断られます。

この制度は利用回数が限られています。ご注意ください。

課題

調停でも弁護士相談でも、回数を重ねると「次までにこれをやってきてください」と課題が出ます。課題は、次回の面談の場で成果を提出するのではなく、面談の数日前にはメールなどで一度提出しましょう。

弁護士さん、調停委員さんは忙しいです。先にあなたの資料を見ていれば、面談時時間が有意義に使えます。いくらプロとはいえ、その場で出されたものはしっかり読むことができないです。

なにかお役に立てば良いなと思います。

コメントありがとう

タイトルとURLをコピーしました